COLUMN
コラム

髪の悩みには美容室専売品 薬用サイトプラインMXをオススメ!!
今、みなさまの髪の悩みはなんですか?
「だんだん薄くなってきた。」
「年齢と共にハリやコシがなくなってきた。」
「艶がなくパサつきが目立つようになった。」
髪の悩みは尽きませんよね…..。
今回は、そんなお悩みを解消してくれる美容室専売品 薬用サイトプラインMXをご紹介したいと思います!!
目次
1.細毛・薄毛・抜け毛の原因
2.AXI(美容室専売品 薬用サイトプラインMX)とは?
3.自分でできる.細毛・薄毛・抜け毛の予防法をアドバイス
4.まとめ
1.細毛・薄毛・抜け毛の原因
食生活
髪には、アミノ酸・タンパク質・ミネラルやビタミンなどあらゆる栄養が欠かせません。
バランスのいい食事を心がければ大体の栄養は確保できるので、バランスのいい食事を心がけることが大切です。
最近はサプリメントなので不足していると思われる成分があったらサプリメントなどで補うことも有効です。
不規則な生活習慣
睡眠は、育毛にとって最も重要な要素の一つです。何故ならば、髪を育てる成長ホルモンの分泌が最も多いのが睡眠時だと言われています。
特に、入眠して2時間ほどに訪れる最初のノンレム睡眠時は分泌される成長ホルモンが最も多く、この時の睡眠の質を上げることは非常に重要です。
十分な睡眠時間を確保することも髪の成長には欠かせません。
紫外線
髪は紫外線により乾燥、強度の低下、色素やツヤの消失などの影響を受けます。
通常、紫外線が毛髪に当たると紫外線は吸収され、毛髪を構成しているアミノ酸(シスチン、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファンなど)が酸化されて別の物質に変化してしまいます。こうなることで、毛髪を構成しているケラチンタンパクがダメージします。
プールや海水浴などで髪が濡れた状態で紫外線を浴びると、さらにダメージが大きくなります。
ストレス
適度なストレスはむしろ必要だと言われていますが、過度のストレスは、身体にあらゆる悪影響を及ぼします。
ストレスを感じると、筋肉が収縮して血行が悪くなります。さらに自律神経の働きも鈍り、髪の成長に必要な栄養が十分に行き届かなくなくなってしまい、結果的に抜け毛や薄毛が進行してしまいます。
2.AXI(美容室専売品 薬用サイトプラインMX)とは?
太く強く、艶やかな毛髪サポートを実現。
有効成分CTP配合
Point 1:毛母細胞の働きを高め、抜け毛に対応
Point 2:医薬部外品有効成分CTPと、その働きを高めるC-17を新配合
Point 3:頭皮・毛髪・毛根。髪の成長に影響する3つのポイントから育毛をサポート
こんな方にオススメ!!
髪にハリ・コシが欲しい方
抜け毛・薄毛の気になる方
頭皮のリフトアップを求める方
美容室専売品の薬用サイトプラインMXの使用方法
美容室専売品の薬用サイトプラインMXの効果をもっと引き上げる方法
毎日、朝・晩の1日2回の使用をオススメ!
シャンプー後、頭皮が乾くよう少し時間を置く。
適量約2〜3mlを塗布。
①〜⑨全ての工程では、指の腹で優しく丁寧にマッサージしながら頭皮全体になじませていくことがポイント!
優しくマッサージすることで血行促進にもつながります♪
3.自分でできる細毛・薄毛・抜け毛の予防法をアドバイス
春→発毛の季節 夏→育毛の季節 秋→抜け毛の季節 冬→薄毛の季節 と言いまして季節を通して髪にもサイクルがあります。
それを理解しながら、自分でもできる細毛・薄毛・抜け毛の予防法をお教えします⭐︎
1つ目は、シャンプー剤の見直しです。
洗浄力の強いシャンプーは必要な皮脂まで分解しバリア機能を低下させます。
自分にあったシャンプー剤を使用しましよう。
2つ目は、予洗いの徹底も必要です。
シャンプー前に頭皮の汚れを、ある程度落としておくと頭皮の負担が減りトラブルが軽減されます。
3つ目は、よく噛んで食事をしましょう。
耳下腺から【パチロン】と言うホルモンが分泌され頭皮の老化を抑制します。
良く噛むことで、顎・こめかみが動き軽いマッサージ状態になり血行を良くします。
4つ目は、頭皮にはカプサイシンが良い。
辛味成分【カプサイシン】が新陳代謝を促し内側からデトックス!
体温を上昇させ発汗することでウォーキングに近い作用があるとされています。(あくまで適量)
カプサイシンと相性が良い食べ物
納豆 冷奴 麻婆豆腐
4.まとめ
いかがでしたか?
髪の悩みを抱える割合は、男性だけでなく多くの女性も増えています。
育毛剤に興味があるけどなかなか打ち明けられない….。育毛剤ってどれが良いの….? など。
今回ご紹介した美容室専売品の薬用サイトプラインAXは、育毛だけでなく髪のハリやコシ、ツヤにも効果的で健やかな頭皮に導いてくれる商品です。
当店でも取り扱っておりますので気になった方は、ぜひstoriaにお問い合わせください⭐︎
お客様のお悩みに寄り添い、1年を通したそれぞれの季節の頭皮ケアを一緒にしていくことをお約束いたします⭐︎