COLUMN
コラム

まつエクのモチが悪いとお困りの方必見! グンとモチがよくなる秘訣♥
せっかく綺麗に付いたエクステできれば長持ちさせたいですよね?♥
実はエクステが取れてしまう原因は様々です!油分・水分に弱いエクステ。
特に汗をよくかく今の季節にはしっかり対策やケアをしてあげる必要があります◎
今回は、ほんのひと手間をかけてあげてグンと長持ち出来る方法をご紹介します ♪
目次
1.マツエクの「持ち期間」はどれくらい?
2.「マツエクの持ちが悪い…」そんな時はNG習慣がないかcheck★
・当日のNG習慣
・日々のNG習慣
3.マツエクのモチをよくする秘訣
4.クレンジングを見直す
5.美容液で自まつ毛ケア
6. まとめ
1.マツエクの「持ち期間」はどれくらい?
まつ毛は約3週間で全てのまつ毛が生え変わると言われています。
ですのでマツエクの「持ち期間」は平均3~4週間と言われています。
もちろん、この持続期間はあくまで目安です。
日頃からマツエクのケアをしっかりしていると持ちがアップしますし、逆に間違ったケアをすることでモチが悪くなることも…。
正しいセルフケアで、エクステを長く綺麗に保ちましょう♥
2.「マツエクの持ちが悪い…」 そんな時はNG習慣がないかcheck★
●当日のNG習慣
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
☑ 施術後6時間以内に入浴・洗顔等で水に濡らした。
☑ 施術後6時間以内に目を擦ってしまった。
☑施術後6時間以内にたくさん汗をかく運動をしたり、 ホットヨガなど湿度の高い場所へ行った。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
!! 接着剤が乾ききらないうちに蒸気に触れると、マツエクが取れやすくなる原因となりますので要注意です !!
●日々のNG習慣
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
☑シャワーを直接顔に当てたり顔を拭く際にタオルでゴシゴシしている。
☑ 片方に同じ体制で傾いて寝たりうつ伏せ寝をする。
☑ ウォータープルーフのマスカラやアイラインを使用している。
☑オイルクレンジングを利用している。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
3.マツエクのモチをよくする秘訣
❶クレンジングを見直す
実はマツエクを長持ちさせるためには、毎日の「クレンジング」の見直しがとても大切なんです。
特にオイルクレンジングは要注意!
オイル成分はエクステと自まつ毛の境目に浸透しやすく早くエクステが外れる原因にもなります。
ノンオイルタイプのエクステ専用クレンジングがおススメです◎
★おススメクレンジングはコレ!★
PRE ANFA
アイメイク落としとアイケアがひとつになった待望のアイメイクリムーバー。ジェルローションなので、ベタベタ感のない優しい使い心地♥しっかりコッテリメイクも毛穴の奥まですっきりクレンジング・メイクオフしながら♪傷んだまつ毛を修復&保湿ケア。
❷美容液で自まつ毛ケア
日頃のアイメイクやメイクオフ等で傷んだり、切れやすくなった自まつ毛。しっかりケアすることはモチをよくするためには重要不可欠です。
まつ毛を育てる美容液 ワンダーイフ バタフライラッシュα
バタフライラッシュは脱毛・発毛・育毛のメカニズムに徹底着目。
まつ毛の内部亀裂やキューティクルの剥がれなど、ダメージ箇所を補修する成分を配合しています。付け続けることで、美しくハリコシのあるまつ毛をキープすることが出来ます◎
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
日常生活のNG習慣を見直すのと共に、ほんのひと手間をかけてあげることがマツエクのモチをよくするには重要なのです★
綺麗に付いたエクステを少しでも長くキープできるように出来る事からぜひ実践してみて下さい♥